【令和5年】栃木県で外壁塗装の助成金もらえる市区町村│条件と助成金額も解説
栃木県の外壁塗装・屋根塗装の助成金│全市区町村一覧
栃木県から出ている助成金
栃木県の2024年度の外壁塗装の助成金情報は見つかりませんでした。
市区町村名 | 助成金有無 | |
---|---|---|
あ | 足利市 | 助成金あり |
い | 市貝町 | 助成金あり |
う | 宇都宮市 | 助成金あり |
お | 大田原市 | 助成金あり |
小山市 | 助成金あり | |
か | 鹿沼市 | 助成金あり |
上三川町 | 助成金あり | |
さ | さくら市 | - |
佐野市 | 助成金あり | |
し | 塩谷町 | 助成金あり |
下野市 | 助成金あり | |
た | 高根沢町 | - |
と | 栃木市 | 助成金あり |
な | 那須烏山市 | 助成金あり |
那須塩原市 | 助成金あり | |
那須町 | 助成金あり | |
に | 日光市 | 助成金あり |
の | 野木町 | 助成金あり |
は | 芳賀町 | 助成金あり |
ま | 益子町 | - |
み | 壬生町 | 助成金あり |
も | 真岡市 | 助成金あり |
茂木町 | 助成金あり | |
や | 矢板市 | 助成金あり |
# | 那珂川町 | 助成金あり |
足利市の助成金
助成金名 | 足利市空き家バンク改修費補助金制度 |
---|---|
助成額 | 工事費の1/2(限度額50万円) |
対象者 | 他市区町村から本市への移住者であること 市税を滞納していないこと 補助対象空き家に10年以上居住することを誓約できること 過去にこの補助金の交付を受けていないこと 暴力団員でないこと 補助対象空き家の従前の所有者の3親等内の親族でないこと |
対象住宅 | 足利市空き家・空き地バンクを利用して購入された空き家 |
助成条件 | 補助対象空き家の居住部分に係る安全性・機能性の維持、向上のために行う改修工事 補助対象者が市内業者へ発注したもの 補助対象工事費の総額が20万円以上(消費税等含む)のもの 交付決定前に工事着手した場合は対象になりません。 他の制度による補助金または補償金の交付を受けようとするものは対象になりません。 |
先着/ 抽選 | |
受付期間 | ①-~- ②-~- |
提出期限 | |
施工期限 | |
完了届期限 | 工事完了後30日以内 |
お問い合わせ先 | 足利市役所 0284-20-226 |
URL | https://www.city.ashikaga.tochigi.jp/urban/000068/000376/000761/p002956.html |
市貝町の助成金
助成金名 | 市貝町住宅リフォーム支援補助金 |
---|---|
助成額 | 対象経費の5分の1(限度額20万円) |
対象者 | 町内に住所登録があり、リフォーム工事を行う住宅の所有者、または2親等以内の親族でその住宅に居住している方 住居者全員が町税等を滞納していない方 |
対象住宅 | 町内にあり、自己の居住用で建築後10年以上を経過している住宅 |
助成条件 | 町に登録した町内業者によるリフォーム工事 工事費の総額が税込み20万円以上の工事 建築基準法に違反しない工事 |
先着/ 抽選 | |
受付期間 | ①-~- ②-~- |
提出期限 | |
施工期限 | |
完了届期限 | 象工事の完了日から30日以内又は当該交付決定の日の属する年度の2月末日いずれか早い日 |
お問い合わせ先 | 市貝町役場 0285-68-1117 |
URL | https://www.town.ichikai.tochigi.jp/info/772 |
宇都宮市の助成金
助成金名 | 宇都宮市住宅改修補助制度 |
---|---|
助成額 | 工事金額の10%(限度額10万円) |
対象者 | この補助金の完了実績報告までに本市に住民登録がある方 過去に同一の住宅について補助金の交付を受けていないこと(補助対象住宅の共有者を含む。)。 市税の滞納がない方 世帯に属する者のいずれもが,宇都宮市暴力団排除条例(平成23年条例第37号)第2条第4号に規定する暴力団員等及び同条第5号に規定する密接関係者でないこと。 |
対象住宅 | 所在地が市内にある住宅 補助対象者又はその2親等以内の親族が所有する住宅または市の高齢者にやさしい住環境整備事業費補助 金対象の住宅(借家を含む) 補助対象者又はその2親等以内の親族が現に居住し,又は,完了実績報告までに居住する予定の住宅 |
助成条件 | 市内の施工業者が行う居住の用に供する部分の工事 補助金交付決定後に工事契約を締結する工事 住宅の性能・機能を向上させるため,必ず実施する必須工事が税込み10万円以上である工事 令和7年3月末日までに完了実績報告ができる工事 ※外壁や屋根の塗装のみの工事は、補助対象ではありません。 必須工事とあわせて行うことより補助金の対象となります。 |
先着/ 抽選 | |
受付期間 | ①令和6年4月1日~令和7年2月末日 ②-~- |
提出期限 | |
施工期限 | |
完了届期限 | |
お問い合わせ先 | 028ー632ー2735 |
URL | https://www.city.utsunomiya.lg.jp/kurashi/machi/jutaku/1035607.html |
大田原市の助成金
助成金名 | 空き家改修費補助金 |
---|---|
助成額 | 工事費の1/2(限度額50~60万円) |
対象者 | 以下のすべてを満たす方 空き家等情報バンク制度を利用して空き家を購入した方 空き家の売渡人が3親等以内の親族でないこと 過去にこの補助金を受けていない方(世帯員も同様) 市税等を滞納していない方 この補助金により改修を行う空き家に、補助金の交付を受けた日から10年以上定住又は定期的な滞在をする意思のある方 この補助金により改修を行う空き家に、本市が交付する他の補助金等の交付を受けていないこと(大田原市木造住宅耐震診断費等補助金及び大田原市木造住宅耐震改修費補助金を除く) 暴力団員でなくなった日から5年を経過していない者ではないこと |
対象住宅 | 大田原市空き家等情報バンク実施要綱により、売買契約を締結した空き家 |
助成条件 | |
先着/ 抽選 | |
受付期間 | ①-~- ②-~- |
提出期限 | |
施工期限 | |
完了届期限 | 工事が完了した日から 30 日以内 |
お問い合わせ先 | juutaku@city.ohtawara.tochigi.jp 大田原市役所 0287-23-1916 |
URL | https://www.city.ohtawara.tochigi.jp/docs/2014062700028/ |
小山市の助成金
助成金名 | 小山市空き家バンク利用促進補助制度 |
---|---|
助成額 | 工事費の1/2(限度額50万円) |
対象者 | 市税等の滞納のない方。 登録物件所有者の3親等内の親族でない方。 |
対象住宅 | 小山市空き家バンクに登録した売買物件 |
助成条件 | 「リフォーム工事」、「家財処分」は着手前に申請が必要です。 補助金の交付を受けた日から起算して10年を経過するまでに登録物件を取り壊し、または空き家台帳の登録の抹消がないこと。(物件登録者) 補助金の交付を受けた日から起算して10年を経過するまでに転居または転出しないこと。(利用登録者) 「リフォーム工事業者」及び「空き家管理業者」は、市内に事務所・事業所がある法人、または市内に住所がある個人事業者に限ります。 補助の種類ごと、1住宅1回限り、1申請者1回限りとします。(空き家管理は1年あたり1回、2回まで) 補助の対象:住宅の安全性や居住性、機能性等の維持向上のために行う改修工事。(経費の総額が20万円以上) |
先着/ 抽選 | |
受付期間 | ①-~- ②-~- |
提出期限 | |
施工期限 | |
完了届期限 | |
お問い合わせ先 | 小山市役所 0285-22-9824 |
URL | https://www.city.oyama.tochigi.jp/shisei/torikumi/akiya/page000808.html |
鹿沼市の助成金
助成金名 | 鹿沼市住宅リフォーム助成事業補助金 |
---|---|
助成額 | 対象工事費の10%(限度額8万円) |
対象者 | 交付申請以前から鹿沼市内に住所を有すること。 リフォーム工事を行う住宅の所有者または所有者の2親等以内の親族で、当該住宅に居住しているまたはリフォーム後に居住する予定であること。 住宅の所有者、居住者及び居住予定者全員が市税等を完納していること。 同一工事で他の住宅改修補助金等の交付を受けていないこと。 過去にこの補助金または鹿沼市被災住宅復旧支援事業補助金の交付を受けていないこと。 |
対象住宅 | |
助成条件 | 認定申請日において工事に着工していないこと 市内に本社を有する法人または、市内に住所を有する個人事業主による住宅リフォーム工事であること。 認定申請日において建築後1年以上を経過している住宅のリフォーム工事であること。 リフォーム工事費用が20万円以上(税込)であること。 |
先着/ 抽選 | 先着 |
受付期間 | ①令和6年4月1日~- ②-~- |
提出期限 | |
施工期限 | |
完了届期限 | |
お問い合わせ先 | 鹿沼市役所 0289-63-2217 |
URL | https://www.city.kanuma.tochigi.jp/0555/info-0000003668-1.html |
上三川町の助成金
助成金名 | 上三川町空き家バンクリフォーム補助金 |
---|---|
助成額 | 工事費の1/2(限度額50万円) |
対象者 | 次のいずれにも該当する個人の方とします。 空き家バンクに登録された物件の所有者、入居者及び入居予定者であること。 町税等に滞納がないこと。 空き家の所有者の3親等以内の親族でないこと。(入居者、入居予定者) 補助した物件に10年以上定住すること。(入居者、入居予定者) 過去に当該補助金の交付を受けていないこと。 |
対象住宅 | 上三川町空き家バンクに登録した物件 |
助成条件 | 補助金の交付が決定する前に契約・着手した工事でないこと。 居住部分に係るリフォーム工事(安全性、居住性、機能性の維持又は向上のために行う修繕、模様替え、増築等)であること。 町内に事務所もしくは事業所を有する法人又は町内に住所を有する個人事業主が実施するものであること。 工事費用(消費税及び地方消費税を含む。)が20万円以上であること。 工事費用について、他の制度による補助金又は補償金の対象経費として含まれていない又は含まれる予定がないこと。 |
先着/ 抽選 | |
受付期間 | ①-~- ②-~- |
提出期限 | |
施工期限 | |
完了届期限 | |
お問い合わせ先 | 上三川町役場 0285-56-9145 |
URL | https://www.town.kaminokawa.lg.jp/0077/info-0000002297-0.html |
さくら市の助成金
さくら市の2024年度の外壁塗装の助成金情報はありません。
助成金がない地域でも外壁塗装の費用をする方法が5つあります。
詳しくはページ後半で費用を安く抑えるコツを解説しています。
最新の外壁塗装の助成金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
問い合わせ先:
さくら市役所
佐野市の助成金
助成金名 | 佐野市空き家改修費用補助金 |
---|---|
助成額 | 工事費の1/2(限度額50万円) |
対象者 | 以下のすべてに該当する方 売買契約締結時において、市外に居住している方 契約日から1年を経過しない方 取得した住宅に住所を異動した日から起算して、10年以上当該住宅に居住すると誓約できる方 この補助金を受けていない方 市税等の滞納がない方 |
対象住宅 | 空き家バンクを利用して購入された空き家 |
助成条件 | |
先着/ 抽選 | |
受付期間 | ①-~- ②-~- |
提出期限 | |
施工期限 | |
完了届期限 | |
お問い合わせ先 | 佐野市役所 0283-20-3103 |
URL | https://www.city.sano.lg.jp/ijuteiju/sumu/housing_bank/943.html |
塩谷町の助成金
助成金名 | 住宅リフォーム等助成金交付事業 |
---|---|
助成額 | 工事金額の10%(限度額20万円) |
対象者 | |
対象住宅 | 自己が所有し現在住んでいる住宅 町内にある住宅 建築後5年以上経っていること |
助成条件 | 町内業者が施工する工事であること 税金等に滞納がないこと 10万円以上の工事 |
先着/ 抽選 | |
受付期間 | ①-~- ②-~- |
提出期限 | |
施工期限 | |
完了届期限 | |
お問い合わせ先 | 塩谷町役場 0287-45-1114 |
URL | https://www.town.shioya.tochigi.jp/Info/2064 |
下野市の助成金
助成金名 | 下野市空き家バンク利用促進補助金 |
---|---|
助成額 | 工事費の1/2(限度額50万円) |
対象者 | 空き家バンクに登録された物件の所有者、購入者または賃貸者(予定者含む※) 市税を滞納していない方 空き家の所有者の3親等以内の親族でない方 補助金の交付を受けてから10年間、物件を維持または居住する方 |
対象住宅 | |
助成条件 | 市内に事務所もしくは事業所を有する法人または市内に住所を有する個人事業主が実施するもの 費用(消費税含)の総額が20万円以上 介護保険法、下野市地域生活支援事業実施要綱、下野市木造住宅耐震改修等事業補助金交付要綱、その他法令等の規定に基づき交付を受ける住宅改修に係る補助金等の対象経費に含まれていないこと |
先着/ 抽選 | 空き家バンクに登録された物件 |
受付期間 | ①-~- ②-~- |
提出期限 | |
施工期限 | |
完了届期限 | |
お問い合わせ先 | 下野市役所 0285-32-8910 |
URL | https://www.city.shimotsuke.lg.jp/1438/info-0000005807-3.html |
高根沢町の助成金
高根沢町の2024年度の外壁塗装の助成金情報はありません。
助成金がない地域でも外壁塗装の費用をする方法が5つあります。
詳しくはページ後半で費用を安く抑えるコツを解説しています。
最新の外壁塗装の助成金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
問い合わせ先:
高根沢町役所
栃木市の助成金
助成金名 | 空き家バンクリフォーム補助 |
---|---|
助成額 | 工事費の1/2(限度額50万円) |
対象者 | 空き家バンクに登録した空き家等の所有者(法人は除く)・購入者(購入した空き家に住民票を有すること) 市税等の滞納のない方 補助金の交付を受けた日からおおむね10年間維持し、又は居住する方 |
対象住宅 | )空き家バンクに登録した空き家 |
助成条件 | 本市に事務所若しくは事業所を有する法人又は住所を有する個人事業主により実施するリフォーム工事であること。 リフォーム工事に要する経費が20万円以上であること、家財処分に要する経費が5万円以上であること 1住宅につき1回限り、1申請者につき1回限り |
先着/ 抽選 | |
受付期間 | ①-~令和6年12 月末頃 ②-~- |
提出期限 | |
施工期限 | |
完了届期限 | |
お問い合わせ先 | 栃木市役所 0282ー21ー2452 |
URL | https://www.tochigi-akiya.jp/subsidy/ |
那須烏山市の助成金
助成金名 | 住宅リフォーム助成金 |
---|---|
助成額 | 工事金額の10%(限度額10万円) |
対象者 | 対象住宅に住民登録がある所有者又は所有者の2親等以内の親族で対象住宅に居住し、住民登録があるもの。 当該リフォーム工事を行う者及びその世帯に属する者に市税及び使用料その他の税外収入金のうち市長が別に定めるものの滞納がないこと。 |
対象住宅 | 申請時において建築後5年を経過した市内の住宅であること。 貸付住宅ではないこと。 過去5年以内において、住宅リフォーム助成金、空き家バンク住宅改修補助金、または災害復旧支援金の適用を受けた住宅ではないこと。 |
助成条件 | 市内に本社、支社がある会社又は、市内に住所を有する事業者であり、市に入札参加資格者名簿又は小規模工事等契約希望者制度に登録した施工業者の工事であること。 リフォーム工事に要する費用から対象外経費及びその他補助金等を除いた後の工事費が30万円以上(消費税等を含む)であること。 公共下水道、農業集落排水処理施設等の接続工事。 令和8年3月31日までに完了するリフォーム工事であること。 |
先着/ 抽選 | |
受付期間 | ①令和5年4月1日~令和8年3月31日 ②-~- |
提出期限 | リフォーム工事着手前 |
施工期限 | |
完了届期限 | |
お問い合わせ先 | 那須烏山市役所 0287-88-7118 |
URL | https://www.city.nasukarasuyama.lg.jp/page/page004100.html |
那須塩原市の助成金
助成金名 | 空き家バンク登録建物リフォーム補助金 |
---|---|
助成額 | 工事費の1/2(限度額50~70万円) |
対象者 | 空き家バンクに登録されている空き家を購入した空き家バンク利用者 購入した空き家に那須塩原市外から転入し、定住する者 市区町村が賦課する税に滞納がない者 |
対象住宅 | 空き家 市内に存在する個人の居住を目的として建築されたもの 現に居住していない建物及び敷地 |
助成条件 | 主要構造部、台所、便所、風呂、居室等の生活するために必要な部分のリフォームであること 補助対象となるリフォームに要する経費が 5 万円以上であること 市内施工業者が施工するリフォームであること 補助対象となるリフォームについて、国、県又は市で実施している他の制度による補助金を受けていないこと |
先着/ 抽選 | |
受付期間 | ①-~- ②-~- |
提出期限 | |
施工期限 | |
完了届期限 | 工事完了日から 30 日を経過する日又は補助金の交付決定を受けた日の属する年度の 3 月 25 日のいずれか早い日 |
お問い合わせ先 | toshiseibi@city.nasushiobara.tochigi.jp 那須塩原市役所 0287-62-7162 |
URL | https://www.city.nasushiobara.tochigi.jp/soshikikarasagasu/toshikeikakuka/sumai_kurashi/1_1/2/3548.html |
那須町の助成金
助成金名 | 那須町空き家バンク登録建物リフォーム補助金 |
---|---|
助成額 | 工事費の1/2(限度額50万円) |
対象者 | 空き家バンクの利用者であること 購入する登録空き家に移住し、かつ、10年以上定住する意思があること 市区町村が課税する税に滞納が無いこと |
対象住宅 | 那須町空き家バンク登録建物 |
助成条件 | 主要構造部(居室・台所・便所・風呂)その他の生活に必要な部分のリフォームであること 補助対象事業に要する経費が5万以上であること 町内施工業者が施工するものであること 国、県又は町が実施している他の制度による補助金等の対象経費に含まれていないこと |
先着/ 抽選 | |
受付期間 | ①-~- ②-~- |
提出期限 | |
施工期限 | |
完了届期限 | |
お問い合わせ先 | 那須町役場 0287-72-6955 |
URL | https://www.town.nasu.lg.jp/0087/info-0000002301-1.html |
日光市の助成金
助成金名 | 日光市空き家バンクリフォーム補助金 |
---|---|
助成額 | 工事費の1/2(限度額50万円) |
対象者 | 以下の全てを満たす者が対象となります 日光市外に1年以上居住している市外居住者で、空き家バンク制度に登録された物件を購入してリフォーム工事を行う方 リフォーム工事が完了後、日光市に転入し、10年以上当該物件に住む方 日光市の市税に滞納がない方 |
対象住宅 | |
助成条件 | 市内事業者が請け負う、空き家バンク物件のリフォーム工事 補助対象者が発注する補助対象空き家の居住の用に供する部分に係る安全性、居住性又は機能性の維持や向上のために行う修繕、補強、間取りの変更等のリフォーム工事 リフォームに要する経費が20万円以上の工事 |
先着/ 抽選 | |
受付期間 | ①-~- ②-~- |
提出期限 | |
施工期限 | |
完了届期限 | |
お問い合わせ先 | 日光市役所 0288‐21‐5164 |
URL | https://www.pref.tochigi.lg.jp/h11/town/jyuutaku/jyuutaku/05_sien06nikkou.html |
野木町の助成金
助成金名 | 空き家バンクリフォーム補助金 |
---|---|
助成額 | 工事費の1/2(限度額50万円) |
対象者 | 野木町が実施している空き家バンクの物件登録者又は利用登録者 市区町村民税を滞納していないこと 空き家所有者の3親等以内の親族でない人 補助金の交付を受けた日から利用登録者に所有権移転するまでの期間・適性に維持管理すること(物件登録者のみ) 補助金の実績報告までに物件に住民票を異動すること(利用登録者のみ) 住民票異動から10年以上の居住を誓約すること 野木町結婚新生活支援事業補助金で住宅のリフォーム補助を受けていない(予定も含む)こと |
対象住宅 | 空き家バンクに登録した売買物件 |
助成条件 | 工事に要する費用が20万円以上であること。 同一住宅または同一人につき1回限りの交付 申請期間:空き家バンクによる売買契約を締結した日もしくは同意が書面で得られた日から2年間(契約が成立してから補助対象となりますので、ご注意ください) |
先着/ 抽選 | |
受付期間 | ①-~- ②-~- |
提出期限 | |
施工期限 | |
完了届期限 | |
お問い合わせ先 | 野木町役場 0280-57-4178 |
URL | https://www.town.nogi.lg.jp/ijyu/ijyu_live/live_shien/page002789.html |
芳賀町の助成金
助成金名 | 空き家バンクリフォーム補助制度 |
---|---|
助成額 | 工事費の1/2(限度額50~70万円) |
対象者 | 芳賀町が実施している空き家バンクの登録物件の所有者または入居者(入居予定者) 空き家の所有者等の3親等以内の親族でない人 芳賀町定住促進補助金の交付を受けていない人 町税を滞納していない人 |
対象住宅 | 空き家バンク登録物件 |
助成条件 | |
先着/ 抽選 | |
受付期間 | ①-~- ②-~- |
提出期限 | |
施工期限 | |
完了届期限 | |
お問い合わせ先 | 芳賀町役場 028-677-6020 |
URL | https://www.town.tochigi-haga.lg.jp/kurashi/sumai/akiyabank_reform/reform_main.html |
益子町の助成金
益子町の2024年度の外壁塗装の助成金情報はありません。
助成金がない地域でも外壁塗装の費用をする方法が5つあります。
詳しくはページ後半で費用を安く抑えるコツを解説しています。
最新の外壁塗装の助成金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
問い合わせ先:
益子町役所
壬生町の助成金
助成金名 | 壬生町空家バンクリフォーム補助金 |
---|---|
助成額 | 工事費の1/2(限度額50万円) |
対象者 | 次の全ての条件を満たす、所有者、入居者、または入居予定者が申請できます。 国税、都道府県税、市町村税を滞納していないこと 空家の所有者等の3親等以内の親族でないこと 空家バンクの物件登録者または利用登録者であること |
対象住宅 | 壬生町空家バンクを利用し、売買や賃貸の契約に結び付いた物件 |
助成条件 | 町内に事務所もしくは事業所を有する法人または住所を有する個人事業主が実施す るものであること 家財処分については、一般廃棄物処理等の許可業者であること 経費の総額がリフォーム 20 万円以上、家財処分 5 万円以上であること 他の制度による補助金等の対象でないこと |
先着/ 抽選 | |
受付期間 | ①-~- ②-~- |
提出期限 | |
施工期限 | |
完了届期限 | |
お問い合わせ先 | 壬生町役場 0282‐81‐1849 |
URL | https://www.town.mibu.tochigi.jp/docs/2018030800048/file_contents/bankupanhu.pdf |
真岡市の助成金
助成金名 | 真岡市空き家バンクリフォーム等補助制度 |
---|---|
助成額 | 工事費の1/2(限度額50~60万円) |
対象者 | 空き家バンクに登録した空き家の所有者 空き家バンクに登録した空き家を購入した方 空き家バンクに登録した空き家を賃借した方 市税等の滞納のない方 補助金の交付を受けた日から10年以上維持し、又は居住する方 |
対象住宅 | 空き家バンクに登録された建物 |
助成条件 | 空き家バンク登録台帳に登録された空き家であること リフォームに要する経費が20万円以上であること 法人又は個人事業主が実施するもの 一住宅につき1回限り、一申請者につき1回限り |
先着/ 抽選 | |
受付期間 | ①-~- ②-~- |
提出期限 | |
施工期限 | |
完了届期限 | |
お問い合わせ先 | 真岡市役所 0285-83-8144 |
URL | https://www.city.moka.lg.jp/kakuka/kurashi_anzen/gyomu/jutaku_koen/akiya/akiya_bank/5284.html |
茂木町の助成金
助成金名 | 茂木町空き家改修事業補助金 |
---|---|
助成額 | 工事費の1/2(限度額50~100万円) |
対象者 | 空き家情報バンクの空き家登録者または利用希望登録者 ※ただし、入居者が該当物件に5年以上定住必須 空き家所有者等の3親等以内の親族でない者 町税等の滞納のない者 |
対象住宅 | 空き家情報バンクに登録された一戸建て住宅 |
助成条件 | |
先着/ 抽選 | |
受付期間 | ①-~- ②-~- |
提出期限 | |
施工期限 | |
完了届期限 | |
お問い合わせ先 | 茂木町役場 0285-63-5668 |
URL | https://www.town.motegi.tochigi.jp/motegi/nextpage.php?cd=4493&syurui=2 |
矢板市の助成金
助成金名 | 住まいるリフォーム補助金 |
---|---|
助成額 | 限度額30~50万円 |
対象者 | 以下の補助要件①②をすべて満たす方で、対象工事の請負契約を締結した方 補助要件①(子夫婦) ⑴ 夫婦*1 ともに39歳以下であること ※補助金の申請年度の4月1日現在 ⑵ 申請日前2年以内に転入・転居又は子の出生があること ⑶ 本市に5年以上定住を誓約すること 補助要件②(子夫婦、親共通) ⑴ 本市に住民登録のある方 ⑵ 市税に滞納がない方 ⑶ 他の住宅関連補助金*2 を受けていない方 ⑷ 暴力団員が世帯にいない方 |
対象住宅 | 子夫婦とその親が同居・近居するために、改築・改修または建替えした住宅 子夫婦が住むために、改築・改修した市内の空き家 子夫婦が住むために、親と同一敷地に新築した住宅 |
助成条件 | |
先着/ 抽選 | |
受付期間 | ①-~- ②-~- |
提出期限 | |
施工期限 | |
完了届期限 | |
お問い合わせ先 | tosiseibi@city.yaita.tochigi.jp 矢板市役所 0287-43-6213 |
URL | https://www.city.yaita.tochigi.jp/site/kosodate/smilereform.html |
那珂川町の助成金
助成金名 | #N/A |
---|---|
助成額 | |
対象者 | |
対象住宅 | |
助成条件 | |
先着/ 抽選 | |
受付期間 | |
提出期限 | |
施工期限 | |
完了届期限 | |
お問い合わせ先 | |
URL |
栃木県で外壁塗装で助成金を受け取るための条件
外壁塗装の助成金を受け取るまでの流れは以下の通りです。
- ① 塗装業者から見積書を受け取る
- ② 助成金の申請書作成&仮申請
- ③ 外壁塗装の施工開始
- ④ 完工後の申請
- ⑤ 助成決定通知の受領
- ⑥ 助成金の請求
- ⑦ 助成金の受け取り
外壁塗装の助成金申請は、まず自治体の助成金の有無を確認し、塗装業者から見積もりを取得後、申請書を作成して仮申請します。
施工開始から完了後には最終申請を行い、助成決定通知を受け取った後に助成金を請求します。
自治体により手続きや必要書類が異なるため、詳細は各自治体に確認が必要です。
栃木県の外壁塗装助成金の申請の流れ
外壁塗装の助成金を受けるためには、以下の条件を満たす必要があります。
- ① 断熱塗料や遮熱塗料を利用すること
- ② 助成金(補助金)を申し込む自治体の管轄区内に住所があり、本人が居住していること
- ③ 申込時に各税金を滞納していないこと
- ④ 外壁塗装の対象である住宅が建築基準法を遵守していること
- ⑤ 施工する業者が市内に事務所・事業所を構えていること
- ⑥ すでに完成している住宅であること
- ⑦ 助成金(補助金)の申請は着工前に行うこと
これらの条件は、基本的な条件ですが自治体によってはこれらの条件に加えて、さらに細かい要件が設けられている場合があります。
そのため、具体的な申請を行う前には、各自治体の詳細な条件を確認しましょう。
外壁塗装の費用を安く抑えるコツ
外壁塗装の費用を安く抑えるコツは下記の5点です。
- 相見積もりをとる
- 閑散期に行う
- 付帯部は塗料のグレードを下げる
- 火災保険を活用する
- 地域密着型の事業者に依頼する
相見積もりをとる
2-3社から見積もりを取っておくことで、良心的な価格の会社に塗装をお願いすることができます。
実は、外壁塗装の見積り金額は業者によって大きく異なります。
それは、業者ごとに提案する内容や経費が全く異なるからです。
外壁塗装は不正に利益を得ようとする業者が「非常に多い」業界です。
そのため、工事した後に「数十万相場より高かった・・」と気づくことは珍しくありません。
2-3社から見積もりを取っておくことで、よりお得な提案をする業者さんと出会えるでしょう。
閑散期に行う
塗装の人気時期は春・秋、閑散期が夏・冬です。
雨天では塗料が乾燥しないため塗装は湿度が80%以下、気温が5℃以上の環境でないと工事ができません。
そのため天候が安定している春と秋の時期に工事を依頼する方が多いです。
雨が降ったら工事を中断するため、工期を春秋に比べて長く確保する必要があり、長期間足場がかかりっぱなしになるデメリットもありますがその分相場より安めに工事ができる可能性も高いです。
塗装専門店に工事を依頼する
外壁塗装の窓口の種類は大きく分けて5つあります。
- ハウスメーカー
- 訪問販売
- 総合リフォーム代理店
- 家電量販店・ホームセンター
- 塗装専門店
この中で、一番価格が安い傾向にあるのは塗装専門店です。
なぜ安くなるのかというと、自社で営業~工事まで行うため紹介手数料がかからないためです。
ハウスメーカーやホームセンターでは下請け業者に工事を依頼するため手数料が見積り費用に上乗せされます。
この手数料は業者にもよりますが、工事費用の40%以上も上乗せする業者も少なくありません。
塗装専門店では100万円かかった工事費用が、中間業者を通していることで140万円になってしまうということです。
同じ工事なら塗装専門店に頼んで、よりコスパよく工事を行いたいですよね。
そのため、外壁塗装を安く行いたいなら塗装専門店に工事をお願いすることをおすすめします。
火災保険を活用する
台風や水害が原因で外壁に損傷が発生した場合、外壁塗装の費用を火災保険でまかなえる可能性があります。
ただし、すべての外壁塗装で火災保険が使われるというわけではありません、
下記の3つの条件がそろえば火災保険が使える可能性が高いです。
- 原因発生から3年以内
- 経年劣化が原因ではない
- 自己負担額の下限を超える工事
気になった方は、まずは塗装業者と保険会社へ連絡してみることをおすすめします。
塗装会社には家の状態を見てもらいましょう。
地域密着型の事業者に依頼する
塗装業者さんからお家まで片道30分~1時間ほどの距離なら無理に地元にこだわる必要はありません。
ただし、あまりに遠方の会社に依頼をすると現場に通う交通費が追加でかかってしまったり、一日に工事に取り掛かれる時間が短くなり工期が伸びる恐れもあるため注意しましょう。
まとめ
以上、栃木県の外壁塗装助成金の一覧と利用条件をまとめてきました。
お住いの地域で助成金が使えなかったり、条件を満たしていなくても相見積もりを3~4社行えばお得に工事を行うことが可能です。
地域密着型で腕の良い塗装職人がいる業者で見積りをすることで品質も高く工事を行うこともできます。
地域の塗装店で相見積もりしてみたいという方は無料で見積り比較できますので下記よりお気軽にご相談ください。