【令和5年】新潟県で外壁塗装の助成金もらえる市区町村│条件と助成金額も解説
新潟県の外壁塗装・屋根塗装の助成金│全市区町村一覧
新潟県から出ている助成金
新潟県の2024年度の外壁塗装の助成金情報は見つかりませんでした。
市区町村名 | 助成金有無 | |
---|---|---|
あ | 阿賀野市 | 助成金あり |
阿賀町 | - | |
粟島浦村 | - | |
い | 出雲崎町 | 助成金あり |
糸魚川市 | 助成金あり | |
う | 魚沼市 | 助成金あり |
お | 小千谷市 | - |
か | 柏崎市 | - |
加茂市 | - | |
刈羽村 | - | |
こ | 五泉市 | 助成金あり |
さ | 佐渡市 | 助成金あり |
三条市 | - | |
し | 新発田市 | - |
上越市 | 助成金あり | |
せ | 聖籠町 | 助成金あり |
関川村 | 助成金あり | |
た | 胎内市 | 助成金あり |
田上町 | 助成金あり | |
つ | 津南町 | 助成金あり |
燕市 | 助成金あり | |
と | 十日町市 | - |
な | 長岡市 | 助成金あり |
に | 新潟市 | - |
み | 見附市 | - |
南魚沼市 | 助成金あり | |
妙高市 | - | |
む | 村上市 | - |
や | 弥彦村 | 助成金あり |
ゆ | 湯沢町 | - |
阿賀野市の助成金
助成金名 | 令和6年度住宅リフォーム支援事業 |
---|---|
助成額 | 工事費が20万円未満の場合は補助の対象となりません。1,000円未満の端数は切り捨てとします。 補助対象工事費に要する経費の20%(上限15万円) さらに多世代世帯(親と子と孫で同居する世帯)に該当される方は対象工事費の20%(上限10万円)を上乗せします。 |
対象者 | 阿賀野市に居住し、住民登録を有し、当市に納入すべき市税、国保税、下水道受益者負担 金及び集落排水事業分担金を滞納していない方。 ◆ 過去に本事業を利用したが、補助金交付額が上限に満たない方。 ◆ 過去に本事業で補助金を受けた方で、その補助を受けた年(補助を受けた年度の4月1日) から10年を経過した方(平成 26 年度以前に補助を上限額全額受けた方)。 ◆ 過去に空き家リフォーム支援事業で補助金の交付を受けていない方。 ◆ 下水道早期接続支援事業補助金を受けられる方(受けられた方を含む)で本事業の補助 金交付額が上限に満たない方。 |
対象住宅 | ◆ 補助対象者が市内に所有し、自ら居住している既存の住宅。 (共同住宅、賃貸住宅は除く。) ◆ 既に住宅用火災警報器が設置されていること、または本リフォーム工事において新たに 住宅用火災警報器を設置すること。 ◆ 下水道及び集落排水供用開始区域内の住宅については、既に下水道及び集落排水へ接続し ている又は改修工事において下水道及び集落排水へ接続する住宅。 下水道未接続の場合や下水道の供用開始区域外の場合は、あらかじめ上下水道局へご相談 ください。 ◆ 店舗・事務所併用住宅の場合は住宅部分のみ補助対象とする。 |
助成条件 | 工事費が20万円未満の場合は補助の対象となりません。1,000円未満の端数は切り捨てとします。 市内施工業者を活用してリフォームを行う |
先着/ 抽選 | |
受付期間 | ①令和6年4月10日~- ②-~- |
提出期限 | |
施工期限 | |
完了届期限 | 令和7年3月31日 |
お問い合わせ先 | 阿賀野市役所 産業建設部 建設課 都市計画建築係 0250-61-2480 |
URL | https://www.city.agano.niigata.jp/soshiki/kensetsuka/ijuokangaenokatahe/2/11333.html |
阿賀町の助成金
阿賀町の2024年度の外壁塗装の助成金情報はありません。
助成金がない地域でも外壁塗装の費用をする方法が5つあります。
詳しくはページ後半で費用を安く抑えるコツを解説しています。
最新の外壁塗装の助成金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
問い合わせ先:
阿賀町役所
粟島浦村の助成金
粟島浦村の2024年度の外壁塗装の助成金情報はありません。
助成金がない地域でも外壁塗装の費用をする方法が5つあります。
詳しくはページ後半で費用を安く抑えるコツを解説しています。
最新の外壁塗装の助成金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
問い合わせ先:
粟島浦村役所
出雲崎町の助成金
助成金名 | 出雲崎町住宅リフォーム助成金 |
---|---|
助成額 | 助成金の率20% 限度額10万円 |
対象者 | 住宅の所有者本人又は所有者の2親等以内の親族の場合は、次の①から③の全てに該当する者 転入者等の場合は、②、③の両者に該当する者 ① 本町の住民基本台帳に記録されている者 ② 町に納入すべき税金、諸料金について滞納の無い者 ③ 住宅用火災警報器を住宅の適切な場所に設置済み、又は施工と同時に設置する者 |
対象住宅 | 町内の個人所有の既存住宅で、次の①、②のいずれかに該当するもの ① 所有者本人又は2親等以内の親族が現に居住している住宅 ② 定住する目的で転入する者が所有する住宅または、取得する住宅 |
助成条件 | 対象工事費が20万円以上 町内に主たる事務所を有し、住宅関連事業を営む法人、個人及びこれに準ずる者 |
先着/ 抽選 | |
受付期間 | ①-~令和6年11月29日 ②-~- |
提出期限 | |
施工期限 | |
完了届期限 | 令和7年1月20日 |
お問い合わせ先 | 出雲崎町役場 建設課 工務係 0258-78-2296 |
URL | https://www.town.izumozaki.niigata.jp/kurashi/sumai/jyutaku-reform.html |
糸魚川市の助成金
助成金名 | 物価高騰対策リフォーム事業 |
---|---|
助成額 | 補助対象事業費(税込10万円以上)×1/4(千円未満切捨) 上限額10万円 |
対象者 | (1)市内に住民登録があり、居住している方 ※個人が定住を目的に購入または購入する予定の空き家住宅の改修工事を実施し、改修工事完了後、糸魚川市に住民登録し、その住宅に居住する者は対象となります。 (2)住宅用火災警報器を設置していること。 ・市税の滞納がないこと。 |
対象住宅 | (1)市内の建築物で居住用のもの(分譲型マンションで居住者の所有箇所を含む。) (2)所有者または所有者の親族(3親等以内)が住民登録し居住しているもの |
助成条件 | 市内に本社(本店)または支社(支店)を有する施工業者(個人事業主を含む。)が行う工事 リフォーム工事にかかる補助対象工事費が、10万円(税込)以上のもの |
先着/ 抽選 | |
受付期間 | ①令和6年4月1日~令和6年7月1日 ②-~- |
提出期限 | |
施工期限 | |
完了届期限 | 令和6年12月27日 |
お問い合わせ先 | 糸魚川市役所 建設課 025-552-1511 |
URL | https://www.city.itoigawa.lg.jp/4646.htm |
魚沼市の助成金
助成金名 | 住宅リフォーム支援事業 |
---|---|
助成額 | 補助率20~50%、限度額10~100万円 |
対象者 | 魚沼市に住民登録している方で対象となる住宅の所有者又は、その世帯員(空き家活用をされる方は現在市外に居住していても申請可能です。) 申請者とその世帯員全員に市税等に滞納がない方 |
対象住宅 | 申請者が所有し、現に居住している住宅 併用住宅は、居住部分のみ対象(共用部分は面積按分にて算出します) 空き家活用については、1年以上居住(住民基本台帳上)が無く、当市の固定資産税課税台帳に登録されている住宅 |
助成条件 | 市内に本社もしくは営業所を有している法人及び市内に住所を有する個人事業主が施工するリフォーム工事であること 対象工事費(下限):20万円 |
先着/ 抽選 | |
受付期間 | ①令和6年4月1日~- ②-~- |
提出期限 | |
施工期限 | |
完了届期限 | 令和7年3月末日 |
お問い合わせ先 | 魚沼市役所 産業経済部 都市整備課 建築住宅係 025-793-7991 |
URL | https://www.city.uonuma.lg.jp/page/2328.html |
小千谷市の助成金
小千谷市の2024年度の外壁塗装の助成金情報はありません。
助成金がない地域でも外壁塗装の費用をする方法が5つあります。
詳しくはページ後半で費用を安く抑えるコツを解説しています。
最新の外壁塗装の助成金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
問い合わせ先:
小千谷市役所
柏崎市の助成金
柏崎市の2024年度の外壁塗装の助成金情報はありません。
助成金がない地域でも外壁塗装の費用をする方法が5つあります。
詳しくはページ後半で費用を安く抑えるコツを解説しています。
最新の外壁塗装の助成金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
問い合わせ先:
柏崎市役所
加茂市の助成金
加茂市の2024年度の外壁塗装の助成金情報はありません。
助成金がない地域でも外壁塗装の費用をする方法が5つあります。
詳しくはページ後半で費用を安く抑えるコツを解説しています。
最新の外壁塗装の助成金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
問い合わせ先:
加茂市役所
刈羽村の助成金
刈羽村の2024年度の外壁塗装の助成金情報はありません。
助成金がない地域でも外壁塗装の費用をする方法が5つあります。
詳しくはページ後半で費用を安く抑えるコツを解説しています。
最新の外壁塗装の助成金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
問い合わせ先:
刈羽村役所
五泉市の助成金
助成金名 | 令和6年度五泉市住宅リフォーム事業補助金 |
---|---|
助成額 | 20万円以上(消費税含む)のリフォーム工事に要する費用の20%(千円未満切り捨て)で、限度額は以下の通りです。 ・新婚世帯(申請日から5年以内に婚姻した夫婦とその親などの2世代以上が同居している世帯)…限度額20万円 ・子育て世帯(今年度18歳になる子以下の子、その親、祖父母などの3世代以上が同居している世帯…限度額20万円 ・一般世帯(1、2に該当しない世帯)…限度額10万円 |
対象者 | 五泉市に住民登録を行っていること。 工事する家屋に住む人全員が市税を滞納していないこと。 |
対象住宅 | |
助成条件 | 施工業者:市内に本店を有する法人または個人事業者 20万円以上(消費税含む)のリフォーム工事 |
先着/ 抽選 | |
受付期間 | ①令和6年4月1日~- ②-~- |
提出期限 | |
施工期限 | |
完了届期限 | 令和7年3月31日 |
お問い合わせ先 | 五泉市役所 商工観光課 0250-43-3911 |
URL | https://www.city.gosen.lg.jp/organization/13/6/1/8141.html |
佐渡市の助成金
助成金名 | 空き家改修費等補助事業 |
---|---|
助成額 | 空き家改修費の2分の1。補助上限は50万円、下限は5万円。 |
対象者 | 佐渡市空き家情報システムに登録された物件の売買契約が成立した本人、配偶者または1親等以内の親族で、下記のいずれかに該当する方 市内に住所を有していない方(市外に2年以上居住している方)で、補助事業の完了の日から5年以上居住する見込みの方 市内へ住所を移して2年以内の方(市外に2年以上居住していた方)で、補助事業の完了の日から5年以上居住する見込みの方 |
対象住宅 | |
助成条件 | |
先着/ 抽選 | |
受付期間 | ①-~- ②-~- |
提出期限 | |
施工期限 | |
完了届期限 | |
お問い合わせ先 | 佐渡市役所 移住交流推進課移住交流推進係 0259-67-7153 |
URL | https://www.city.sado.niigata.jp/site/ijyu/28061.html |
三条市の助成金
三条市の2024年度の外壁塗装の助成金情報はありません。
助成金がない地域でも外壁塗装の費用をする方法が5つあります。
詳しくはページ後半で費用を安く抑えるコツを解説しています。
最新の外壁塗装の助成金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
問い合わせ先:
三条市役所
新発田市の助成金
新発田市の2024年度の外壁塗装の助成金情報はありません。
助成金がない地域でも外壁塗装の費用をする方法が5つあります。
詳しくはページ後半で費用を安く抑えるコツを解説しています。
最新の外壁塗装の助成金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
問い合わせ先:
新発田市役所
上越市の助成金
助成金名 | 令和6年度上越市住宅リフォーム促進事業 |
---|---|
助成額 | 補助対象工事に要する費用の 20%とし、15万円を限度とします。 (1,000 円未満の端数があるときは、当該端数を切り捨てた額。) |
対象者 | ① 市内に居住し、本市の住民基本台帳に登録されている人、または定住を目的に空き住宅をリフォ -ムする個人(市外の方も含む)で、補助事業実績報告書の提出期限までにリフォームを完了した 空き住宅に住民票を移すことができる人。 ② 市税を滞納していないこと。 ③ リフォーム工事を行う住宅の設置義務がある箇所に、住宅用火災警報器を設置していること。 ④ 公共下水道等が供用開始されている区域にある住宅については、申請時において公共下水道か農 業集落排水に接続済み、または当事業の補助対象工事で接続する、もしくは「排水設備等計画確認 申請書」を市生活排水対策課または各総合事務所へ提出済みであること。 ⑤ 指定した期限までに補助事業実績報告書を提出することができること。 |
対象住宅 | ① 補助対象者が所有し、かつ居住している市内の住宅等 店舗、事務所又は賃貸住宅等の併用住宅については、補助対象者の居住部分が対象 マンション等の集合住宅にあっては、補助対象者が専有する部分が対象 ② 補助対象者が所有し、定住を目的に再生する市内の空き住宅等 |
助成条件 | 補助対象工事費が10万円以上(消費税込)で市が補助対象工事一覧に掲げるもの。 |
先着/ 抽選 | |
受付期間 | ①令和6年5月22日~令和6年6月20日 ②-~- |
提出期限 | |
施工期限 | |
完了届期限 | |
お問い合わせ先 | 上越市役所 上越市都市整備部 建築住宅課 住宅対策係 025-520-5786 |
URL | https://www.city.joetsu.niigata.jp/soshiki/kenjuu/reform06.html |
聖籠町の助成金
助成金名 | 聖籠町暮らし応援事業 |
---|---|
助成額 | 補助率10% 限度額50万円 |
対象者 | 町内で住んでいる(住む予定の)住宅を事業費20万円以上でリフォームされる方に補助します。 |
対象住宅 | |
助成条件 | 事業費20万円以上のリフォーム 町外業者利用の場合の補助金額は、補助金算出合計金額の30%とします。 |
先着/ 抽選 | |
受付期間 | ①令和6年4月8日~令和6年6月28日 ②-~- |
提出期限 | |
施工期限 | |
完了届期限 | |
お問い合わせ先 | 聖籠町役場 産業観光課地域振興係 0254-27-2111 |
URL | https://www.town.seiro.niigata.jp/sankan/29kurashiouen.html |
関川村の助成金
助成金名 | 関川村住宅リフォーム補助金交付事業 |
---|---|
助成額 | 補助率20% 補助金限度額20万円※千円未満は切捨て |
対象者 | 所有する個人住宅をリフォームする方で、次の条件を満たす方 村内に住居を所有して住所登録をしていること、若しくはリフォーム後1か年以内に村内に居住して住所登録をすることが確約できること。又は、村内に居住して住民登録する者に賃貸してること、若しくはリフォーム工事後1か年以内に村内に居住して住民登録する者に賃貸することが確約できること。 村税等、村に対する債務を滞納していないこと 村内業者が行うリフォーム工事であること |
対象住宅 | |
助成条件 | 村内業者が行うリフォーム工事であること リフォーム工事に要する費用が20万円以上の工事 |
先着/ 抽選 | |
受付期間 | ①-~- ②-~- |
提出期限 | |
施工期限 | |
完了届期限 | |
お問い合わせ先 | 関川村役場 建設課 建設水道班 0254-64-1479 |
URL | http://www.vill.sekikawa.niigata.jp/life/13/269/ |
胎内市の助成金
助成金名 | 移住定住促進住宅リフォーム補助金 |
---|---|
助成額 | 補助限度額 50 万円/戸 補助率 50% 限度額に達する額 100 万円 |
対象者 | ①胎内市に転入しようとする者又は転入後3年を経過していない者 ②リフォームした住宅又は空き家に5年以上定住する意思がある者 ③市税等を滞納していない者 |
対象住宅 | 2親等以内の親族が所有する市内に在する建物で自己の居住の用に供 している部分又は補助対象者所有の空き家 |
助成条件 | 市内の施工業者が行う以下の工事 補助対象経費が20万円以上の工事 |
先着/ 抽選 | |
受付期間 | ①令和6年4月1日~- ②-~- |
提出期限 | |
施工期限 | |
完了届期限 | 令和7年1月31日 |
お問い合わせ先 | 胎内市役所 総合政策課企画政策係 0254-43-6111 |
URL | https://www.city.tainai.niigata.jp/gyose/sogoseisasu/jyuutakureform.html |
田上町の助成金
助成金名 | 田上町暮らし応援リフォーム補助金 |
---|---|
助成額 | 補助対象工事費の20%(千円未満切捨)とし、10万円を上限とする。ただし、世帯員に40歳未満のものがいる世帯、又は実績報告時までに40歳未満の方が転入してくる世帯には、15万円を上限とする。 |
対象者 | ⑴ 田上町に住民登録を行っており、町税等を滞納していない方。 ⑵ この補助金を受けたことのあるものでないこと。 |
対象住宅 | ⑴ 町内にある一戸建て住宅であること。(店舗等が併存する住宅は居住部分のみ補助対象) ⑵ 住宅所有者又はその親族が、現に居住している住宅であること。 ⑶ 公共下水道等の供用が開始された区域内にある住宅においては下水道等に接続している住宅、若しくは本事業で接続する住宅。 ⑷ この補助金を受けていない住宅。 |
助成条件 | 施工業者の条件:町内に本社又は本店を有する法人事業者、又は住所を有する個人事業者。 補助対象工事費は20万円以上(消費税含む) |
先着/ 抽選 | 先着 |
受付期間 | ①令和6年4月1日~- ②-~- |
提出期限 | |
施工期限 | |
完了届期限 | |
お問い合わせ先 | 田上町役場 地域整備課 施設整備係 0256-57-6223 |
URL | https://www.town.tagami.niigata.jp/docs/8296.html |
津南町の助成金
助成金名 | 津南町空き家改修事業補助金 |
---|---|
助成額 | 補助対象経費の2分の1以内の額(上限30万円) |
対象者 | 次のいずれかに該当するかた 津南町空き家バンクに、賃貸を目的とした空き家を登録しているかた 自ら居住する住宅として空き家を購入または賃借するかた及び入居予定者で、次に掲げる要件をすべて満たすかた ア 改修した空き家に、補助金の交付を受けた日から5年以上継続して居住することが確実である イ 賃借する空き家を改修する場合、交付金申請時において、その改修に関して、所有者から書面による同意を得られている その他町長が適当と認めたかた |
対象住宅 | |
助成条件 | |
先着/ 抽選 | |
受付期間 | ①-~- ②-~- |
提出期限 | |
施工期限 | |
完了届期限 | |
お問い合わせ先 | 津南町役場 観光地域づくり課商工観光班 025-765-5454 |
URL | https://www.town.tsunan.niigata.jp/soshiki/kankou/akiyakaishu.html |
燕市の助成金
助成金名 | 燕市住宅リフォーム助成事業 |
---|---|
助成額 | (1)新規申込者は上限10万円 (2)2016年度から2023年度の間に助成を受けられた方、住宅は上限5万円 |
対象者 | 次のすべてに該当する方が対象になります。 燕市民であること 燕市税の滞納がないこと 工事対象住宅の所有者または所有者の親族(3親等以内)であること (注意)住宅の所有者が企業・法人等や親族以外の場合は対象外です。 |
対象住宅 | 次のすべてに該当する住宅が対象になります。 燕市内の住宅であること 現に所有している住宅であること(戸建住宅の場合は居住の有無は問いませんが、長屋等の場合は所有者等が居住している必要があります。) 住宅用火災警報器が設置済または工事完了時までに設置済みの住宅であること |
助成条件 | 市内登録施工業者に発注した工事 対象工事費が税込22万円以上の工事 |
先着/ 抽選 | |
受付期間 | ①令和6年4月1日~- ②-~- |
提出期限 | |
施工期限 | 令和6年年12月31日 |
完了届期限 | |
お問い合わせ先 | 燕市役所 都市整備部 営繕建築課 建築指導チーム 0256-77-8282 |
URL | https://www.city.tsubame.niigata.jp/soshiki/toshi_seibi/1/1/7825.html |
十日町市の助成金
十日町市の2024年度の外壁塗装の助成金情報はありません。
助成金がない地域でも外壁塗装の費用をする方法が5つあります。
詳しくはページ後半で費用を安く抑えるコツを解説しています。
最新の外壁塗装の助成金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
問い合わせ先:
十日町市役所
長岡市の助成金
助成金名 | 長岡市一般住宅リフォーム支援事業 |
---|---|
助成額 | 補助対象工事費が10万円(税込み)以上の工事 が対象、補助対象工事費の1/5(5万円上限) |
対象者 | ・市内に住所を有し居住している住宅の所有者 ・リフォーム後、市内に住所を移し居住する住宅 の所有者 ・住宅の所有者との関係が配偶者又は親子である 住宅の居住(予定)者 (共有名義の場合は名義人のどちらか一方で申請) |
対象住宅 | ・平成25年12月31日以前に建築された住宅 ・専用住宅、併用住宅(住居部分1/2以上)、 分譲マンションの専有部分 ・併用住宅の店舗部分改修の場合は、補助対象者 本人または配偶者、二親等以内の親族が営業す るものであること |
助成条件 | 市内に本社がある法人又は住民登録がある個人事業主 補助対象工事費が10万円(税込み)以上の工事 |
先着/ 抽選 | 先着 |
受付期間 | ①令和6年5月7日~令和6年11月30日 ②-~- |
提出期限 | |
施工期限 | |
完了届期限 | 令和7年1月31日 |
お問い合わせ先 | 長岡市役所 都市政策課住宅政策班 0258-39-2265 |
URL | https://www.city.nagaoka.niigata.jp/kurashi/life03/jyutaku-reform.html |
新潟市の助成金
新潟市の2024年度の外壁塗装の助成金情報はありません。
助成金がない地域でも外壁塗装の費用をする方法が5つあります。
詳しくはページ後半で費用を安く抑えるコツを解説しています。
最新の外壁塗装の助成金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
問い合わせ先:
新潟市役所
見附市の助成金
見附市の2024年度の外壁塗装の助成金情報はありません。
助成金がない地域でも外壁塗装の費用をする方法が5つあります。
詳しくはページ後半で費用を安く抑えるコツを解説しています。
最新の外壁塗装の助成金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
問い合わせ先:
見附市役所
南魚沼市の助成金
助成金名 | 中古住宅リフォーム補助金 |
---|---|
助成額 | 居住誘導区域内:20~100万円 居住誘導区域外:16~80万円 |
対象者 | 次の条件すべてに該当すること。 中古住宅のリフォーム工事を行い、当該中古住宅に居住する 南魚沼市に住民登録をしている(することが確実と見込まれる) 申請者とその世帯員全員に市税の滞納がない 補助金の交付を受けてから5年以上対象住宅に居住する |
対象住宅 | 次の条件すべてに該当すること。 市内に現存する中古住宅(過去に居住用とされていた住宅)で購入または相続もしくは贈与により取得したものであること 住居専用の中古住宅(過去に併用住宅であった場合は、工事後に専用住宅として使用する) 昭和56年6月1日以降に着工された中古住宅(昭和56年5月31日までに着工された中古住宅でも、実績報告までに耐震基準を満たすための改修工事が完了している場合は対象とする。) |
助成条件 | |
先着/ 抽選 | |
受付期間 | ①令和6年4月1日~- ②-~- |
提出期限 | |
施工期限 | |
完了届期限 | 令和7年2月28日 |
お問い合わせ先 | 南魚沼市役所 都市計画課 施設班 025-773-6662 |
URL | https://www.city.minamiuonuma.niigata.jp/docs/28335.html |
妙高市の助成金
妙高市の2024年度の外壁塗装の助成金情報はありません。
助成金がない地域でも外壁塗装の費用をする方法が5つあります。
詳しくはページ後半で費用を安く抑えるコツを解説しています。
最新の外壁塗装の助成金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
問い合わせ先:
妙高市役所
村上市の助成金
村上市の2024年度の外壁塗装の助成金情報はありません。
助成金がない地域でも外壁塗装の費用をする方法が5つあります。
詳しくはページ後半で費用を安く抑えるコツを解説しています。
最新の外壁塗装の助成金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
問い合わせ先:
村上市役所
弥彦村の助成金
助成金名 | 住宅リフォーム助成事業 |
---|---|
助成額 | 対象助成工事費(消費税抜き)の10% 1回目の助成時10万円まで 2回目の助成時5万円まで |
対象者 | 弥彦村内に住所を有しており、本人・同居親族を含み、村税の滞納がない方 |
対象住宅 | 弥彦村内の自己または親族(2親等以内)が所有する住宅で、自己が居住しているもの 1.一戸建て住宅で主に居住している棟 2.併用住宅のうち住宅部分 3.長屋等のうち共有以外の部分 |
助成条件 | 登録施工業者による工事で、助成対象工事費(消費税抜き)が20万円以上のもの |
先着/ 抽選 | |
受付期間 | ①令和6年4月15日~- ②-~- |
提出期限 | |
施工期限 | |
完了届期限 | |
お問い合わせ先 | 弥彦村役場 産業部 防災むらづくり課 むらづくり係 0256-94-1022 |
URL | https://www.vill.yahiko.niigata.jp/life/life_home/property/ |
湯沢町の助成金
湯沢町の2024年度の外壁塗装の助成金情報はありません。
助成金がない地域でも外壁塗装の費用をする方法が5つあります。
詳しくはページ後半で費用を安く抑えるコツを解説しています。
最新の外壁塗装の助成金実施状況に関しては、下記問い合わせ窓口でご確認ください。
問い合わせ先:
湯沢町役所
新潟県で外壁塗装で助成金を受け取るための条件
外壁塗装の助成金を受け取るまでの流れは以下の通りです。
- ① 塗装業者から見積書を受け取る
- ② 助成金の申請書作成&仮申請
- ③ 外壁塗装の施工開始
- ④ 完工後の申請
- ⑤ 助成決定通知の受領
- ⑥ 助成金の請求
- ⑦ 助成金の受け取り
外壁塗装の助成金申請は、まず自治体の助成金の有無を確認し、塗装業者から見積もりを取得後、申請書を作成して仮申請します。
施工開始から完了後には最終申請を行い、助成決定通知を受け取った後に助成金を請求します。
自治体により手続きや必要書類が異なるため、詳細は各自治体に確認が必要です。
新潟県の外壁塗装助成金の申請の流れ
外壁塗装の助成金を受けるためには、以下の条件を満たす必要があります。
- ① 断熱塗料や遮熱塗料を利用すること
- ② 助成金(補助金)を申し込む自治体の管轄区内に住所があり、本人が居住していること
- ③ 申込時に各税金を滞納していないこと
- ④ 外壁塗装の対象である住宅が建築基準法を遵守していること
- ⑤ 施工する業者が市内に事務所・事業所を構えていること
- ⑥ すでに完成している住宅であること
- ⑦ 助成金(補助金)の申請は着工前に行うこと
これらの条件は、基本的な条件ですが自治体によってはこれらの条件に加えて、さらに細かい要件が設けられている場合があります。
そのため、具体的な申請を行う前には、各自治体の詳細な条件を確認しましょう。
外壁塗装の費用を安く抑えるコツ
外壁塗装の費用を安く抑えるコツは下記の5点です。
- 相見積もりをとる
- 閑散期に行う
- 付帯部は塗料のグレードを下げる
- 火災保険を活用する
- 地域密着型の事業者に依頼する
相見積もりをとる
2-3社から見積もりを取っておくことで、良心的な価格の会社に塗装をお願いすることができます。
実は、外壁塗装の見積り金額は業者によって大きく異なります。
それは、業者ごとに提案する内容や経費が全く異なるからです。
外壁塗装は不正に利益を得ようとする業者が「非常に多い」業界です。
そのため、工事した後に「数十万相場より高かった・・」と気づくことは珍しくありません。
2-3社から見積もりを取っておくことで、よりお得な提案をする業者さんと出会えるでしょう。
閑散期に行う
塗装の人気時期は春・秋、閑散期が夏・冬です。
雨天では塗料が乾燥しないため塗装は湿度が80%以下、気温が5℃以上の環境でないと工事ができません。
そのため天候が安定している春と秋の時期に工事を依頼する方が多いです。
雨が降ったら工事を中断するため、工期を春秋に比べて長く確保する必要があり、長期間足場がかかりっぱなしになるデメリットもありますがその分相場より安めに工事ができる可能性も高いです。
塗装専門店に工事を依頼する
外壁塗装の窓口の種類は大きく分けて5つあります。
- ハウスメーカー
- 訪問販売
- 総合リフォーム代理店
- 家電量販店・ホームセンター
- 塗装専門店
この中で、一番価格が安い傾向にあるのは塗装専門店です。
なぜ安くなるのかというと、自社で営業~工事まで行うため紹介手数料がかからないためです。
ハウスメーカーやホームセンターでは下請け業者に工事を依頼するため手数料が見積り費用に上乗せされます。
この手数料は業者にもよりますが、工事費用の40%以上も上乗せする業者も少なくありません。
塗装専門店では100万円かかった工事費用が、中間業者を通していることで140万円になってしまうということです。
同じ工事なら塗装専門店に頼んで、よりコスパよく工事を行いたいですよね。
そのため、外壁塗装を安く行いたいなら塗装専門店に工事をお願いすることをおすすめします。
火災保険を活用する
台風や水害が原因で外壁に損傷が発生した場合、外壁塗装の費用を火災保険でまかなえる可能性があります。
ただし、すべての外壁塗装で火災保険が使われるというわけではありません、
下記の3つの条件がそろえば火災保険が使える可能性が高いです。
- 原因発生から3年以内
- 経年劣化が原因ではない
- 自己負担額の下限を超える工事
気になった方は、まずは塗装業者と保険会社へ連絡してみることをおすすめします。
塗装会社には家の状態を見てもらいましょう。
地域密着型の事業者に依頼する
塗装業者さんからお家まで片道30分~1時間ほどの距離なら無理に地元にこだわる必要はありません。
ただし、あまりに遠方の会社に依頼をすると現場に通う交通費が追加でかかってしまったり、一日に工事に取り掛かれる時間が短くなり工期が伸びる恐れもあるため注意しましょう。
まとめ
以上、新潟県の外壁塗装助成金の一覧と利用条件をまとめてきました。
お住いの地域で助成金が使えなかったり、条件を満たしていなくても相見積もりを3~4社行えばお得に工事を行うことが可能です。
地域密着型で腕の良い塗装職人がいる業者で見積りをすることで品質も高く工事を行うこともできます。
地域の塗装店で相見積もりしてみたいという方は無料で見積り比較できますので下記よりお気軽にご相談ください。